アニメ感想やネタバレ有り。その日の出来事など。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神威が足りない件について。
あ、イラストうpしようとスキャナに取り込もうとしたら、 スキャナのCD-ROMがどっかいってて時間かかったよ^q^← ↓というわけで、今日描いた最新の。 これ、あの場で描いてた自分、勇気あると思ったいま←← ↑最近、神威がかわいくみえる^q^ ↑でもやっぱり鬼畜顔がいいナw あ、服白だったんだった・・・^q^q^q^← え^^絶対黒かと思ってたんだもの・・・・・トーンとかね? ね? 神威吐きだめ場だなこりゃ・・・ もっとほかキャラも描いていこう・・・ 何かリクエストありましたら、受け付けます^^ ぜひどうぞ~ コメントありがとうございます! お返事させていただきますw >もす様 でてましたよね^q^ 色にガン見してた自分ですが白に驚きww その後のファンのみなさんの反応にも驚きを隠せなかったですw というか、もす様のところの神威素敵杉っ!!! コメありがとうございましたw >ちぃ様 はい^^お祭りいってきましたww 楽しかったですよ。凹版夜気がおいしかった・・・って何この変換!! 大判焼きの間違えです^q^← 新HPですが、今週の連休中にでも改装したいなと考えてます! 楽しみにしててくださいね・・・ってほどでもないのですが ;;; リンクですが改装後に貼らせていただく予定です^^ よろしくお願いします。コメありがとうございました!! PR
お祭り楽しかったです^^
久々の外出でしたし、久しく会っていない友人にも会えたのでw 祭りっていいねっ HPのほうですが、 今までのフォルダを整理していました。 やはり今週の連休中を利用しようと思います!! でもやりたいことありすぎて・・・ 一つ一つ終わらせていかないとね、何も終わらない気がして^q^← というか銀さん誕生日なんですが・・・・ というかカラーにしたいんですが・・・・ ソフトもないのに無理ですか? ひとまず今日は、手ブロにて お兄ちゃんを更新してきました!!血にご注意!!! ![]() あれ?血に見えない??スルーでw 漫画もイラストもスキャナで取り込まないと! スキャナをインストールしてからじゃないとできんな ^q^q^q^q^← のろまですみません。 インストールから出直します←
お祭り行ってきます!!
近くで地元の福祉祭りがあるんですw あることも知らなかったわけですが、お誘いを受けましたので・・・ せっかくなので行ってきます!! そんで、帰ってきたらさっそく一からHPを作っていこうと思います! ))そわそわ 実は今アFFFTPのダウンロードからフォルダの整理をやってました^^ 今までの画像やファイルは消えているので、本当に一からになります! まぁ新しい環境でこれからスタート!って感じになるので、 初心者に逆戻りかな・・・ 時間が許す限りHPに専念しよう!うん。 ・リンクの貼り変え ↑相互の御許可を頂いて、まだ貼れていない! ってお気づきの方、お手数ですがご連絡ください; 前回保存したままの状態で、 アプロする前に消えてしまいどこのアドレスだったか・・・となっています。 すみません。 あ、そろそろ時間なのでこれにて!! そういえば、手ブロ!新機能がついてみなさんレインボー状態!! あれ・・・どうやるんかな。とかついていけない自分は ^q^← なんだかお気に入りに登録してくださる方がいて、もったいないですw 正直、うれしいです。 もっと腕を磨いて、カラーにしたい! ←そこか コメントもありがとうございます! まさかあの方からのコメを頂けるとは・・・と驚きです。 本当にうれしいです。 本当に遅れそうなのでこれにて
買ったどーーー!!
パソ子買いました^q^← 予算よりも奮発して、ちょい良さめのねw 慎重に扱ってきます! というわけで、今後やるべきこと、もといやりたいこと <メモ> ・HP改装 ・アップロードの整理 ・ってかFFFT(?)のダウンロード ・漫画&イラの更新 ・スキャナで取り込み ・DVDコピー ・面接練習 ほとんど趣味じゃねーか・・・ まぁいいもんね。10月はお祭りww 銀さんの誕生日ももうすぐだし!!!どうしよう何しよう。 とりあえず来週の連休中に絵茶のお約束をしたので、 (無理を言って?)そこで祝いたいとか思ってる自分・・・←遅 どうでしょうか?藤ちゃん!!! あ、あと更新報告。 ・手ブロに昨日のも入れて、4枚!UP アクセス数延びないなーと。
ちょっとつぶやいてみた。
|
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/21)
(07/22)
(07/23)
(07/24)
(07/25)
最新記事のフィルム
カウンター
アクセス解析
|